第8位『ネルエット』
No.8

メーカー | 元氣堂 |
---|---|
内容量 | 60粒 |
1日摂取目安量 | 2~3粒 |
1日あたりの価格 | 約77円 |
価格 | 1,979円(税抜) |
送料 | 540円 |
割引 | OFF |
満足度 | ★★★ | 3.7 |
---|---|---|
有効成分 | ★★★ | 3.0 |
注目度 | ★★★ | 3.0 |
口コミ平均 | ★★★ | 3.0 |
ネルエットの特徴
深い眠りを習慣化させることによりカラダの不要物を分解、燃焼モードへとシフトするダイエット方法です。
人は正しく寝るだけで、毎日300㎏カロリーを消費することができるため、1ヶ月に換算すると約1㎏になります。
また300キロカロリーをスポーツに換算すると、7キロのジョギングに相当するそうです。(300キロカロリー=7時間睡眠=7キロジョギング)
質の良さ×十分な時間=太りにくい体質
しっかり無理なく自然と落とすポイントだそうです。
★こんな方にオススメ★
眠りを改善したい
目覚めをよくしたい
できれば寝ながらダイエットしたい
ネルエットの特典やキャンペーン情報について
寝活サプリ「ネルエット」のキャンペーンは、残念ながらやっていないようです。
ランキング一覧へ戻る 商品の公式サイトへネルエットの口コミ

26歳
ネルエットを実際に使ったスタッフの感想
ネルエットには、睡眠(休息)を整える成分と、ダイエットに効果的な燃焼をサポートする成分が含まれています。1袋に60粒入っていますので、1日に2粒を摂取するのが目安です。
寝るときに飲むといいらしい。私は寝むりたい時間の2時間前に2粒飲むようにしています。睡眠薬とは違い時間が経つにつれ徐々に眠たくなってくる感じで、自然な睡眠を促しているように感じました。
わたしは朝起きるのが苦手で、寝起きはボーっとしていることが多いのですが、ぐっすりと眠れているお蔭か、スンナリ起きれること増えたと感じます。
一ヶ月のモニターで、体重は1㎏くらい減りました。
体重がすごく減るってことはないかもしれませんが、気持ちよく起きれる回数は増えたと思います。
沖縄伝統薬草「クワンソウ」
別名「眠り草」と古くから呼ばれ食されており、沖縄で自生しているユリ科の植物です。子供の夜泣きや、イライラするとき、なかなか寝付けない時などに食されていたとのこと。
休息のリズムを整える「グリシン」
「休息アミノ酸」が休息の質を高め、本来持っているカラダをしっかり休ませるチカラを引き出すそうです。
お休み前のリラックス成分「トリプトファン」
トリプトファンはセロトニンやメラトニンの重要な構成成分です。
体の余分な脂肪を燃やす「黒しょうが」
近年、燃焼効果が高いと注目されている天然ハーブ。血流改善や体の中からポカポカするだけでなく、抗酸化作用があるためアンチエイジング効果があります。
脂肪の吸収を抑え、燃焼を促す「フォルスコリー」
からだの代謝をアップして脂肪を分解、燃焼しやすくする成分が含まれています。また脂肪の吸収を抑えダイエットに効果的と言われています。